樹木葬とは一般的に樹木を墓標として故人を弔う埋蔵方法のことをいいますが、真駒内滝野霊園は散骨や合葬式の樹木葬ではなく、桜の樹に囲まれた区画内にサークルを配置し、石のプレートを墓標として、個別に埋蔵する方式の樹木葬を採用しました。区画内には、ヤエザクラ・ヤマザクラ・ソメイヨシノ・ミヤマザクラ・バラなどを植木しております。

さくらの樹に囲まれた、真駒内滝野霊園ならではの新しい樹木葬。

【さくらガーデン使用料】37区SGI型
有効期限制度(むすび)選択 | 管理料一括制度「久遠」選択 | ||||
---|---|---|---|---|---|
7年 | 13年 | 17年 | 33年 | ||
登録手数料 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
使用料一式 | 947,600円 | 1,000,400円 | 1,035,600円 | 1,176,400円 | 1,469,000円 |
合計 | 958,600円 | 1,011,400円 | 1,046,600円 | 1,187,400円 | 1,480,000円 |
※有期限制度を選択した場合、指定期間中は骨壺のまま埋蔵することが条件となります。永代供養墓へ合葬する際はお骨を大地に還す方法で合葬いたします。
【使用料一式に含まれるもの】
●登録手続料 ●墓所使用料 ●管理料制度利用料 ●管理料(むすびを選択した場合)
●墓石代 ●正面文字彫刻 ●金具(花立×2・ローソク立×2・線香立) ●区画整備費(植栽管理費など)
【概要】
●特殊な彫刻や戒名彫刻は別途料金にて承ります。
●有期限制度を選択した場合、指定の期間が終了したその日から、当該区画に埋蔵された焼骨の祭祀主宰者は霊園管理者となります。また、墓石(プレート・敷石・拝石・カロート底石・使用区画内の砂利)やその他付属物一切の所有権は霊園に帰属します。
●管理料一括制度を選択した場合、プレート・敷石・拝石・カロート底石(設置希望者のみ)・使用区画内の砂利の所有権は権利者へ帰属します。
●プレート・敷石・拝石・カロート底石・使用区画内の砂利以外の石は区画石として整備しており、真駒内滝野霊園の施設といたします。
桜とバラにつつまれた墓所は、先祖代々の供養を行う改葬先としても
ご利用いただける設計となっております。
また、有期限制度と管理料一括制度から選択できるので、
ご家族の想いに合わせたお墓づくりが可能です。
■型式:桜の杜Ⅱ型■区画面積:1.5㎡(約0.5坪)■区画寸法:間口1.03m×奥行1.45m ■墓石寸法:間口1.03m×奥行1.15m×高さ0.82m
有効期限制度(むすび)選択 | 管理料一括制度「久遠」選択 | ||||
---|---|---|---|---|---|
7年 | 13年 | 17年 | 33年 | ||
登録手数料 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
使用料一式 | 802,050円 | 832,950円 | 853,550円 | 935,950円 | 1,039,000円 |
合計 | 813,050円 | 843,950円 | 864,550円 | 946,950円 | 1,050,000円 |
[お見積り例]
- 登録手続料(初回のみ)
- 11,000円
- 管理料(年間)
- 3,300円
- 墓所+墓石セット
- 788,500円
- 合計
- 802,800円
- 登録手続料(契約時のみ)
- 11,000円
- 管理料(年間)
- 6,600円
- 墓所使用料【非課税】
- 445,500円
- 墓石価格
- 583,000円
- 合計
- 1,046,100円
管理料一括制度付プラン 1,080,000円
■型式:FHⅠ型■区画面積:1.5㎡(約0.5坪)■区画寸法:間口1.03m×奥行1.45m
■墓石寸法:間口1.03m×奥行1.15m×高さ0.82m
■型式:GSⅠ型
■区画面積:3.3㎡(約1坪)
■区画寸法:間口1.8m×奥行1.8m
■墓石寸法:間口1.5m×奥行1.3m×高さ0.845m
【別売オプション】GS用墓誌:137,500円
公園墓地ならではの美しい緑の芝生を最大限に活かした1坪タイプのグリーンガーデン葬。
[お見積り例]
管理料一括制度付プラン 1,600,500円