ご相談

ホーム > ご相談

いつでもご相談ください。

初めての方はもちろん、お墓の引っ越し・建て替えをご検討の方も、お気軽にご相談ください。無料送迎などのサポートもご用意しています

お墓の相談会

お墓のお悩み
その道のプロが解決します。

お墓の値段を知りたい

お墓参りが遠くて大変だから移転したい…

どんな石を選べばよいのか分からない…

お墓の継承者がいないのでどうしよう…

新しくお墓を作りたい方、すでにお墓はあるけれど不安や不便を感じている方、管理のことやお金のことなど、まずはお気軽になんでもご相談ください。

無料相談会毎日開催中無料相談会毎日開催中

相談会・墓参 無料送迎バス運行相談会・墓参 無料送迎バス運行

お墓づくりの流れ(お申し込みからご利用までのご案内)

1ご見学

まず霊園の環境・施設・墓所を見学し、ご先祖様をお守りする永遠の地として相応しいことをご確認ください。 真駒内滝野霊園のこと、最新の空き墓所状況や、お墓事情など、詳しくご案内させていただきます。

2ご契約

墓所(区画)、お墓の種類、石種、彫刻内容などの詳細を打ち合わせ、ご契約となります。
ご契約には、『住民票(本籍入り)』と『印鑑』が必要になります。

3許可証発行

墓所使用料を納付いただくと、真駒内滝野霊園より“お墓の権利証”である『墓所使用許可証』が発行されます。
※供養墓は『供養墓使用証明証』が発行されます。

4彫刻文字確認

墓石に彫刻作業を行う前に、必ずお名前や戒名などを文字原稿にてご確認いただきます。

5墓石建立

ご契約いただきました墓石に、お名前や戒名などを彫刻いたします。
彫刻が完成次第、熟練の職人が施工および据付し、完成です。

6納骨・法要

お墓が完成すると、開眼(魂入れ)と納骨法要を行います。日取りやご用意いただくことなど打ち合わせさせていただきます。
また、納骨には事務手続きが必要となりますので、必要な書類をご説明させていただきます。

お墓の引越し・建て替え

「地方にお墓があり、
お参りに行くのが大変」
そんな悩みありませんか?

お墓の
引越し
「改葬」

お墓の引越しは「改葬」と呼ばれ、少子化・核家族化・都市部への人口集中など、様々な社会背景を要因に、お墓を住居近くに引越しておきたいと考える人が増えています。

選べるお墓
引越し方法

改葬プラン1 先祖代々のお墓を丸ごとお引っ越し
改葬プラン2 本体(石碑)とお骨をお引っ越し
改葬プラン3 お骨のみをお引っ越し(新しく墓石を建立)

「改装」は自分の都合だけできるものではありません。移転元や移転先での承認を得るほか、現在あるお墓から魂を抜き、新しいお墓に魂を入れるという供養も必要です。

改葬のおおまかな流れ

1.現在埋葬されている寺院または墓地の管理者から「埋葬証明書」を発行してもらう。

2.現在の寺院または墓地がある市町村役場で「改葬許可証明書」を発行してもらう。

3.移転元の寺院または墓地管理者に「改葬許可証明書」を提示し、遺骨を取り出します。  その際に「閉眼供養」「抜魂供養」等を行い、現在のお墓をさら地に戻します。

※宗派・寺院によって法要の主旨・言い方は異なります。

4.真駒内滝野霊園に「改葬許可証明書」を提示し、遺骨を埋葬し、「納骨法要」「開眼供養」「建碑法要」等を行います。

※宗派・寺院によって法要の主旨・言い方は異なります。

お墓のリフォーム

「お墓の傾きを直したい」「墓石が破損したので修繕したい」
何でもご相談ください。

墓石の痛みを補修したり傾きを直したり、彫刻文字部分の化粧直し、花立などの付属品取り替えや敷石の入替など・・・
修繕からお墓の建て替えまでご要望に応じたご提案をさせていただきます。

お墓に関するQ&A

生前にお墓を建てる『寿陵』とは、どんな意味なのでしょう?

墓所使用料とはどんな料金なのですか?

お墓を継いだり、納骨するのに決まりはあるのでしょうか?

墓石に刻むデザインに決まりはないのですか?

毎年納める管理料はどのようなことに使うのですか?

PAGE TOP